当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれています。

七五三

七五三に神社でお参り♪予約の仕方は?我が家はこうしたよ♪

更新日:

 

「七五三って写真撮る以外なんかやるの?」

初めての子供の七五三を迎えると、何を準備したらいいのかわかりませんよね。私も同じ気持ちでした(^^

2年前、長女の七五三でお参りをした時は、段取りが不安で半年以上前からリサーチ。友人にその話をすると、慌て過ぎと笑われちゃいました(笑)

神社で祈祷してもらう予約の仕方と、その段取りの体験談を詳しくお話しましょう。

七五三に神社でお参り♪予約の仕方は?うちの場合はこう!

神社の予約の仕方

七五三には、神社にお参りをしましょう。

ほとんどの神社で祈祷をあげてもらえますが、参拝当日に予約なしでいきなり行くと、凄く待たされるか断られるのどちらか。

自分の子供が七五三の歳になって「世の中って、意外と子供が多いんだなぁと、初めて気が付きました。

七五三の時期、神社には着物・袴姿の子供たちが溢れかえります。事前に予約をしておけば安心だし、参拝後の予定も、立てやすくなりますよ♪

予約はいつ、どうやって?おすすめの日程と予約の仕方をご紹介します!

いつ予約すればいい?

参拝する神社は、

・お宮参りをした神社
・地元の神社で選ぶ
・有名神社から選ぶ

選択肢はたくさんあるかと思いますが、おすすめなのはお宮参りをした神社。生まれてから成長するまで、ずっと同じ神様に見守っていただけたら、一番嬉しいですよね(^^

別の神社でも、もちろんOK。大切なのは、子供の健康と成長を家族皆でお祝いしてあげることです。

七五三の日は本来11月15日ですが、平日だと大人は予定がつきませんよね。

たいていの方は、9月後半から10月中に神社で参拝をします。

私の経験からすると、10月初旬~中旬の大安の土日に行く家族が、非常に多いようです。11月近くなると気温が下がるから、「その前にお参りしたい~」と思いますよね(^^

七五三のお参りを神社で♪選び方のポイントはコレ!
↑ こちらの記事で、神社の選び方について詳しくお話しています。

どこの神社も混雑しますので、3ヶ月くらい前には電話で予約しましょう。「七五三の祈祷をお願いします」そう伝えれば、子供の年齢や希望日を聞かれて予約完了です!

が。

予約の際に重要なことがありますよぉ~。

初穂料の確認!

忘れず確認してもらいたいのが、初穂料(祈願料)の金額です。祈祷の際におさめる初穂料は、神社によっていくらか決まっています。

私の娘が参拝したのは地元の小さな神社。初穂料は、5000円か一万円と決まってました。金額で祈祷が変わるわけではないですが、参拝時にいただけるお札が違うようです。一万円の方が立派な作りでした。

電話予約の際に金額を聞いて、当日は祝儀袋に入れて持っていきましょう。表書きは「御初穂料」ですよ♪

 

七五三は段取りが重要!

七五三 神社 予約 仕方3

神社の予約より先に、お着物の準備に取り掛かりましょう。七五三を迎えるまでの段取り、うちの場合はこんな感じでした。

1.両親・義理両親と日程を決める
2.写真屋・着付けの予約をする
3.神社の予約をする
4.参拝後の予定を決める

 

両親・義理両親と日程を決める

日取りは5月頃決めましょう。「自分達の子供のことだから、夫婦で決めるのが当たり前」そう言い切るママさんもいます(^^;

でも、じぃじ・ばぁばに声をかけないで、夫婦だけで日取りを決めてしまったらガッカリすると思いますよ。孫の七五三、絶対に楽しみにしてます!

遠方に住んでいても、ぜひ両親・義理両親を誘ってあげてください。

私の兄は自分の子供が七五三の時、実母に声をかけなかったため、7年たった今でも恨み言を言われています…。いつ七五三のお祝いをするか、双方の都合を確認して、日程の決定です♪

 

着付けの予約をしよう

参拝当日、着付けやヘアメイクを自宅で行うなら大丈夫ですが、写真館などでレンタルする場合は、早めの予約が必要です。

人気の着物・袴は、早いもん勝ち!連絡が遅いと、好みの着物が選べない場合もありますよー。

我が家はゴールデンウィーク明けに、

・着物選び
・前撮りの日程を予約
・参拝の日程を予約

この3つを写真館で済ませました。

七五三のお写真!相場はいくら?街の写真館はこれくらいでした♪
↑ 写真館で着物をレンタル&撮影する場合の料金・相場をまとめました。

 

神社に予約をいれよう

七五三 神社 予約 仕方

着付けの予約が取れたら神社に電話。何時何十分と、かなり細かく指定されます。

おすすめなのは午前中。参拝の後、お昼をご飯を家族でいただくことになるでしょう。

朝から着付けをするのは大変ですが、遅くなると子供も飽きちゃいますし、10~12時の間に神社に行けるといいですね。

 

参拝後の予定を決める

食事の予定は、どうしましょう?

近所のママ友さんの話ですが、両親だけでなく親戚一同も集まって、料亭の大広間で祝いの宴をしたそうです。なかなか、アツい家風ですよね(^^*

うちの家族は義理母がすすめてくれて、実家でお寿司の出前をとってお祝いをしました。子供にはケーキを用意♪

外食なら準備要らずで、ごちそうが食べられます。自宅ならリラックスできます。どちらを選ぶか、家族で相談しましょう。

 

七五三の神社でお参りの予約・まとめ

七五三の神社でお参りする際の、予約の仕方と段取り。参考になりましたか?

早めの予約をしておけば、慌てないで我が子の七五三を迎えることができます。準備は大変だけど楽しみですね♪一生の記念になりますよ~。

-七五三

Copyright© そるとのしっぽ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.