Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/soruto/sorutono-sippo.com/public_html/wp-includes/pomo/plural-forms.php on line 210
七五三っていつやる?男の子は5歳だけじゃないの?! | そるとのしっぽ
当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれています。

七五三

七五三っていつやる?男の子は5歳だけじゃないの?!

更新日:

 

男の子の七五三は、5歳だけだと思っていました!!

近所のママ友さんと話をしていて、かなりビックリ。え?ビックリしませんか?3歳で七五三のお祝いをするのは、女の子だけのはず。うちの娘は満3歳で神社へお参りに行ったけど。

そう話すと、「うちの地元では男も3歳でやるのよ」と、ネイティブな関西弁が返ってきました。

私には2こ上の兄がいるのだけど、確か5歳のお祝いしかしなかったような…。男の子の七五三はいつやるのが正解なの?

七五三っていつやるの?男の子は1回だけ?!

七五三のお祝い

そもそも、七五三てどんな行事なんでしょう?

娘の時は「着物姿かわいすぎる!!!」とただ興奮して終わったイタい母親な私。

神社のHPで調べてみると、

◆3歳・・・髪を伸ばし始める、
髪置きの儀(かみおきのぎ)男女
◆5歳・・・初めて袴をつける、
袴着(はかまぎ)男のみ
◆7歳・・・付紐でなく、帯を使い着物を着る、
帯解(おびとき)女のみ

こんな名前がついていました。

昔は幼いうちに病気にかかると、命を落としてしまう子が多かったため、7歳になるまで、子供の健康と成長を祈るようになったそうです。子供には、元気に育って欲しいです。

七五三の日は11月15日ですが、それ以前の大安吉日にお参りするのが、一般的になっています。

そうか、3歳と5歳と…… あ、あらら?やっぱり男の子も3歳でお祝いをするようですね?

 

男の子も3歳でお祝いするの?!

男の子も3歳で七五三のお祝いをやるんだって。

うちの兄は可愛そうに。一回しかお祝いしてもらえなかったんだ。ひょっとして、実の兄妹じゃないのでは…(;;

「地域によって違うだけやん」
落ち込む私に救いの手をさしのべる、バリバリ関西人のママ友。そうなの?関東では男の子は5歳だけ?

「いや、関東でもやる家もあるで」
えーっと、混乱してきたのでママ友5人に聞きました。

あなたの地元で、男の子の七五三はいつやるの?

・5歳のみ(神奈川県)
・3歳と5歳(青森県)
・3歳と5歳(大阪府)
・5歳のみ(東京都)
・5歳のみ(大分県)

結論。日本全国バラバラなんですね。

関東だと、3歳の七五三は女の子だけお祝いする家庭が多いけど、男の子がやるのももちろんOK!じぃじ・ばぁばと一緒にお参りに行くといいでしょう(^^

 

数え年?満年齢?

七五三のお祝いを、数え年でやるか満年齢でやるか、これまた悩みどころだと思いますが、本来は数え年で行われていた行事。

生まれてた日を1歳として、次の正月で2歳になりますよ~。現代では、満年齢で七五三のお祝いをするご家庭、ほとんどですよね。

理由はいろいろあるけど、あまり小さいと袴の着付けが大変だとか、神社でお参りする時に我慢できないなど、大人の都合が多いようです。

私のママ友さん達も全員、子供の満年齢でお祝いをしています。

ここでさらに難問、早生まれの男の子はいつやる?
答えは……

「あなた次第です」

私の個人的な意見ですが、幼稚園に入ると、4月から3月までのお誕生日の子が同級生になりますよね。なので、同じ学年の早生まれでない子が七五三をやる年、一緒に祝いすると、わかりやすくて、いいのでは?

数え年でも満年齢でも、子供のことを思う気持ちが大切です。</spanどちらにするかは、家族で相談して決めましょう♪

 

姉弟と一緒にお祝いするご家庭も♪

七五三っていつやる?男の子は5歳だけじゃないの?!2

姉弟が2歳差だと、一緒に七五三のお祝いを済ませることもできますね。

兄が満5歳で早生まれの私が数えで3歳。私達兄弟は、一緒にお祝いをしてもらいました。男女1歳差・3歳差の場合でも、どちらかに合わせるご家庭もあります。

一緒にお祝いするとこんなメリット♪

・晴れ姿をそろって写真におさめられる
・神社の祈祷を一度に済ませられる

うちの母も、私と兄が千歳あめを持って並んでいる写真を、キーホルダーにして、今だに持ち歩いてます。無理に合わせることもないけど、かわいい盛りの七五三の着物・袴姿を、姉弟そろってみれたら、本当に幸せですね!

 

男の子の七五三はいつやるか・まとめ

最後におさらいしておきましょう。

男の子の七五三は、

icon-check-square-o 3歳と5歳(3歳は、やらなくてもよい)
icon-check-square-o 数え年と満年齢、どちらでもよい
icon-check-square-o 11月15日か、それ以前の大安などにやる
icon-check-square-o 姉弟に合わせてやるのもよい

色んなパターンがあることがわかりました。

3歳をやらないなら、5歳の一度きり大人しく着付けさせてくれるかな?神社でワンパクに走り回ったりしないかな?

不安も心配も全部ひっくるめて、大切な日になることは間違いないですね♪

↓ お参りの予定が決まったら、袴と神社の予約をしましょう
七五三のお写真!相場はいくら?街の写真館はこれくらいでした♪
七五三のお参りを神社で♪選び方のポイントはコレ!

-七五三

Copyright© そるとのしっぽ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.