私は、学生時代から奥歯の虫歯に悩まされてきました。
治療しては詰め物を入れてもらい、取れたらまた詰めてを繰り返し。左奥から2番めの大きな歯なんて、大きな穴が開いてしまい今では銀歯です(悲しい)
朝と寝る前の歯磨きは欠かしませんし、お昼だってできる時はシャッシャと磨いています。
なのにどうして虫歯になるの?なりやすい体質なのかな?
今まで一度も虫歯になったことがないという人もいますよね。しかも、聞いてみると「普通に歯磨きしてれば虫歯になんてならないでしょ」と言われたり。
納得いかない!悔しい!(T_T)
「虫歯になりやすい人となりにくい人では、何か違いがあるのでは」と疑った私は、虫歯になりやすい人の特徴を調べてみることにしました!
虫歯になりやすい人の8つの特徴!歯磨きに時間をかけてもダメなの!?
虫歯になる原因
【虫歯の原因】
- プラーク(歯垢)
- ミュータンス菌(プラークをエサに繁殖する虫歯菌)
- 糖分(ミュータンス菌のエサ)
- 酸(歯のエナメル質を溶かす)
食事をした後に食べ物のカスが歯について残ると、ミュータンス菌が繁殖してしまいます。
何を食べたかによっても虫歯になるかどうかは、かなり違うようです。ミュータンス菌は糖分が大好きなので、糖分を多く含む炭水化物やおかしを好む人は、虫歯になりやすくなります。
また、酸性の食べ物は、歯の表面を覆っているエナメル質を溶かすとのこと!
子供が好きな炭酸入りの甘いジュースは、のどごしが良くて美味しいですが、歯の健康を考えるとかなり危険ですね^^;
ただし、唾液は弱いアルカリ性のため、食べ物で酸性に傾いた口の中のpHを中和させる働きがあり、ある程度は虫歯を予防することができます。
虫歯になりやすい人の7つの特徴
1.歯磨きの回数が少ない
歯垢を歯に残さないためには、歯磨きをする必要がありますよね。
朝・昼・晩・寝る前に歯磨きをすれば完璧ですが、日中は外出していることが多く、なかなか歯磨きができない日も多いでしょう。
私も、最低限と思って朝と寝る前は歯磨きに時間をかけているものの、「食べたら磨く」が徹底できていないので、反省します…。
2.歯磨きで磨き残しがある
歯磨きに時間をかけても、同じところばかり磨いていては歯垢は溜ってしまいます。
この写真は、私が歯医者さんで歯磨き指導をしてもらった時にいただいた指示書です。
磨き方にクセがあり、虫歯になりやすい左奥歯には歯垢がかなり残っていました。それに、表面がよく磨けていると褒められた前歯も、歯と歯の間に歯垢が(._.)
歯垢が「奥歯の溝」「歯と歯の隙間」に溜まりやすいと知っていたものの、あまり意識せずに磨いていたので、この結果は当たり前かもしれません…。
3.早食いどか食い、噛む回数が少ない
ドカ食いさんは要注意!
食べ物によって酸性に傾いた口を中和させてくれる唾液は、よく噛むとたくさん出てきます。噛まなければ唾液不足になり、虫歯になりやすいでしょう。
噛まなければ歯に食べ物が付かない気もしますが、まったく噛まないで全部飲み込んでしまう人はいないですよね。前歯でがぶり、奥で軽く噛みしめるくらいはするはずです。
時間に追われるように食事をしている人、テレビを見ながら食べることに集中せずしっかりと噛んでいない人は、虫歯だけでなく消化不良を起こさないか心配です。
もともと唾液の分泌量が少ないとか、口が乾きやすい体質というのもあるそうです。
4.和食より洋食や柔らかい食べ物を好む
洋食は柔らかい食べ物が多く、噛む回数が減りますよね。
代表的なのがファーストフードのメニューでしょうか。しかもセットでコーラを頼んじゃったり(ポテトとコーラの相性抜群でツラい)。
和食や固い食べ物をあまり口にしない人は、奥歯で噛みしめる回数が少なく歯の山が削れないため、溝に歯垢が溜まりやすくなります。
だからすぐに虫歯になるということではないけれど、虫歯になりやすい原因の一つと言えるでしょう。
5.食事のリズムが不規則
食事を食べたり食べなかったり、またダラダラと一日中なにか食べている人は、口の中が酸性になりっぱなしで虫歯になりやすいです。
低血圧で、朝は何も食べたくないという女性も多いですが、寝ている間に乾いた口の中を唾液で潤すためにも、朝食は大切なんですって。
夕食をとる時間が日によってバラバラになりやすい方も、要注意。
食後の歯磨きを済ませ、歯垢がたまらないようにケアしてあげましょう。
6.間食・甘い飲み物を飲む
乳幼児の歯科検診におくと、「甘い飴やジュースのせいで虫歯さんが歯に穴を空けますよ〜!」なんて脅かしてくるのですが、「おやつってめちゃくちゃ美味しいし食べたいよ!!」って思います。
美味しいものを食べて楽しく生きる。これって重要じゃないですか。
虫歯になりやすい人の思考回路はどうにもならないけど、せめて甘いものを食べた後は歯磨きをするようにしましょう……(自戒)。
7.歯ならびが原因で歯垢が溜まりやすい
歯並びは良い方が虫歯になりにくいですね。
歯が前後したり重なって生えている部分には、食べカスが溜まりやすいし歯磨きもしにくいです。
きっちり並んで生えていても、歯と歯のわずかな間に歯垢が溜まりそこから虫歯になることもあります。というか、虫歯原因の多くがコレです。
歯の隙間にたまった歯垢は歯ブラシだけでは取れないので、デンタルフロスや歯間ブラシも併用しましょうと、歯医者さんから指導を受けました。
虫歯になりやすい人はいる!歯磨きだけでなく食生活の改善も
- 歯磨きの回数が少ない
- 歯磨きで磨き残しがある
- 早食いどか食い、噛む回数が少ない
- 和食より洋食や柔らかい食べ物を好む
- 食事のリズムが不規則
- 間食・甘い飲み物を飲む
- 歯ならびが原因で歯垢が溜まりやすい
ちなみに、私は全部当てはまりました。とくに固い食べ物を食べないことと、間食やら甘い飲み物を仕事中によく口にするし、そりゃ虫歯になるよって感じです^^;
虫歯にならない人は、上の項目を無意識にクリアできているのでしょう。または、カルシウムをしっかり摂取して、丈夫な歯を作れていたり?
虫歯になりやすい人は確実にいます。
甘いものを飲み食いする習慣があるなら、ちょっと控えた方が良さそうですね。食事も、栄養バランス良く適度な固さのある和食を心がけると、唾液の分泌がアップして歯垢のこびりつきを防げそう!
大人になってしまうと「今さら歯磨きのやり方と教わるのもな〜」と思うのですが、
まめに歯科検診を受けて虫歯の治療をして、磨き残しがあるならどうやってケアしたら良いか歯医者さんに相談しましょう。
虫歯になる前に、ぜひ検診を受けてくださいね!