当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれています。

育児

子供服やベビー用品のお下がりあげたら迷惑?自分ならどうか考えよう!

更新日:

 

どんどん成長していく娘。子供服のサイズは100㎝になり、それより小さい服は着ることができません。

季節ごとに新しい服を買いそろえなければいけないので、何気に出費がかさみますよね!

着られなくなった服の中には、数回しか着なかったブランド品のワンピースもあるし…。

もったいないなあ、ママ友さんちの下の娘ちゃんにお下がりとしてあげようかな? と思いついたのですが、良く考えてみたらこれってお節介ってやつですか?

相手は迷惑と感じるかも!? お下がりをあげる時に気をつけたいことを、体験談でご紹介しましょう。

子供服やベビー用品のお下がりあげたら迷惑?自分ならどうか考えよう!


お下がりは迷惑?

長女を出産した時、お下がりのベビィ服をたくさん貰いました。

友人の子供が着てたものだから、洗濯で生地が擦れたりフリルの色が褪せてるものもあったかな。

それでも可愛いデザインの服ばかりで、ありがたかったですねー。娘に毎日違う洋服を着せて、勝手にファッションショーを開いていました(笑)

義理姉がくれたのものはシミ汚れが多くて、そのまま処分することになったけど。。。
お下がりいらない!上手な断り方とは?私と義理姉の場合!

私は安く手に入るからといって、わざわざ古着屋さんへ買い物にはいきませんが、中古品の服を着ること・子供に着せることに抵抗はありません。

しかし「我が子に着せるなら絶対に新しい物じゃなければ嫌だ」という方もいらっしゃいます。

新しい物の方がしっかりしていますし、長持ちします。デザインだって本当に気に入ったものを選べるし、だからこそ大事にできる。その考え方も素敵だと思います(^^

もしも新しい物を買い揃えたいタイプの方が、お下がりをあげると声をかけられたらどうでしょう?

やはり迷惑と感じてしまうはずです。

本人に聞いてみないとわからないし、聞くだけでプレッシャーを与える可能性もあるかも。悩む悩む、悩んだけれど、思い切ってママ友に声をかけてみました!

[ad#co-1]

声をかける相手と言い方を選ぶ

お下がりを上げる相手ですが、本当に仲の良い友人や、親密な付き合いのある親戚に留めた方が無難でしょう。

ご近所さんや同じ保育園に通う、あまり話をしたこともないママさんだと「なんでウチにくれたのかしら」と、怪訝に思われてしまうかも(^^;

あなたの人柄を理解してくれている方を選んで聞いてみましょう。

相手が、お下がりに対してどう思うかわからない場合は、

  1. お下がりがいるか・いらないか
  2. いらなかったら断ってね
  3. どんな服か(サイズ・季節)
  4. 見てから決めてもらうのもあり

この4つを漏れなく聞いておくと良いですね。

あげるあげると押し付けず、嫌じゃないかしっかり確認してあげましょう。

私の義理姉のように、急に持って行って「いらなかったら捨ててね」という態度では、ありがたみよりも迷惑の方が強く印象に残ります。

使えない物をもらっても、他の方にゆずることもできないし、処分にもお金がかかるかもしれません。

選択権はもらう側にありますよね?

お下がりを譲りたいという親切心が、交友関係を悪くする結果になったら凄く残念ですから。

私はママ友に、着れそうな服だけ持っていかないか聞きました。ママ友は迷った風でしたが「見せてもらいたい」と答えてくれました(^^

 

あげる時にひと工夫

子供服やベビー用品のお下がりあげたら迷惑?もらって嬉しいかが重要!

お下がりとして譲ろうと思い立ったら、洗濯してある洋服でも、もう一度洗濯し直してアイロンをかけておくといいでしょう。

長い間タンスにしまってあると、古い匂いがすることもあるし、シミが浮き上がってる場合もあります。

とくに赤ちゃんのミルクや母乳は、汚れた直後は目立たないのですが、時間が経つと黄色くなってしまいますから。

洗ってみて、これはちょっとと思うものは避けてひとまとめにする。綺麗な服を選抜とすると、避けたものは補欠でしょうか(笑)

劣化の度合いをどこまで許せるかは、人によって違いますが、自分の子供に着せた時に外を出歩けるかを考えて、無理なものは処分ですね。

でももったいないな、部屋着ならなんとか…?迷う迷う!

最初から部屋着レベルの服をもらったら、大抵の人が困ると思いますよね(^^;

迷ったらやめておきましょう。

洗濯・アイロンがけは手間がかかりますが、譲る相手にいらないと断られても、そのままリサイクルショップに持っていくことができます。

引き取ってもらえるかわからないし、お金になっても数十円、数百円。

それでも、うちの子に似合ったこのワンピースを、よその子が袖を通してクルクル回るかも。考えたら胸が少しホッコリしてきます。

ベビー用品は消毒しましょう

赤ちゃん用のイスやオモチャも、使わなくなると邪魔になりますよね。

洋服と同じくお下がりにするのもありですが、譲る前に汚れをふき取り、アルコール消毒しておきましょう。

私はバンボというベビーチェアをもらいました。中古で買ったもののお下がりなので、オレンジ色が剥げてグレーが買ってました(笑

お座りできない赤ちゃんでも使えるすぐれもので、0才から2才くらいまで使うチェアです。

欲しいと思ってから、もらえてラッキーでした(笑) 綺麗にふき洗いしてあり、気持ちよく使うことができました♡

哺乳瓶や食器類は、細かい傷が気になるので私は人にあげず処分しました。あげる時は洗浄や消毒は必須ですね。

お下がりのまとめ

さて、ママ友さんは私が用意したお下がりをもらってくれたのでしょうか…!!

「凄い綺麗に着てたんだね」と褒められたけれど、それは選抜チームですから(笑)

ブランド品で型崩れしていないスカートと、アウターを2枚、フリルワンピースを気にってくれましね。半分以上は残留だけど全然OK♪

残ったものの中から、娘が大好きだったクマちゃん刺繍の入ったオーバーオールだけ思い出に取っておいて、残りはすべてリサイクルショップへ持ってきました。

これにてお下がり騒動(?)は一件落着。

お下がりは、服と一緒に心も移動します。
あげる人・もらう人、どう思った?どう感じた?

時間と手間がかかるから、面倒ならあげないと決めて処分しちゃった方が楽ですね。それでもって思うなら、仲の良いあの人に声をかけてみましょう♪

お下がりをもらったらお礼返しはどうします?
お下がりもらったらお礼しない?する?どっちが正解なの!

-育児

Copyright© そるとのしっぽ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.